特定疾患医療受給者証の自動更新などのお知らせ
噂の自民党政権の改悪が始まるんですね。
とりあえず現状の制度は今年いっぱい。
2015/1から...。
対象疾患を広げる代償に支払額が大幅に上がると聞いています。
対象が広がるのは好ましいのですが、支払額が一説には月数万円!というような極端な話も聞きます。
ヒュミラやエレンタール、さようなら...。
場合に寄ったら仕事でもらう給料より、福祉におすがりした方が有利になりかねないので、もしそうなったら今の仕事がきついですし引きこもりになろうかと考えています。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント