« 大阪まで乗り鉄 | トップページ | 通院 »

2014年5月19日 (月)

STM32-SDRのファームウエアアップ

P1

半年ぶりにバージョンアップです。
5/2バージョンですね。

P2

BPFの切り替え機能が実装されました。
実際は3ビット出力だけで、自分で切り替え部分を作らないといけません。
HFオールバンドに出れるようになりますね。

P3

デコードできる訳では無いですが、14.076MHz JT65のスペクトラムです。
左のエンコーダプッシュでAFフィルタ切り替えが実装されました。
緑色のSメータ上の黄色の帯が通過帯域を示しています。
かなり狭く出来るので、PSK31やCWには有利かもしれません。

他にUSBキーボードの反応改善、CWのジッタ低減、AGCの掛かり具合の最適化が行われているようです。

|

« 大阪まで乗り鉄 | トップページ | 通院 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: STM32-SDRのファームウエアアップ:

« 大阪まで乗り鉄 | トップページ | 通院 »