VAIO TypePの内蔵WWANをWindows8.1で使う
手持ちのmicoroSIMにケタをはかせて突っ込んでみました。
Windows7の時に最新版をVAIO Updateで差し替えておけばVAIO Smart Networkで繋がります。
しかし、OS標準のモバイルネットワークでは全然...。
Genericなドライバを入れるとか手段はあるのでしょうね。
SIMロックがかかっているので使い道は限定されそうです。
外す手段はあるような無いような。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
- コミックマーケット97に当選しました(2019.11.01)
- VirtualBoxでWindows Meを起動してPRCGS画像を閲覧する(2019.05.16)
- ESP32-CAMを小さいケースにいれてあずにゃんを撮影する(2019.05.11)
コメント