FP-700を入手
懐かしい電源です。
クーリングファンが無いのに20A流せるそうです。
FT-77/757の電源コネクタが直接出ています。
フロントのスピーカはいい音がします。
無負荷で14Vも出ますよ。
100W機で送信すると...13.1Vに低下。
壊れていますね。
AVRユニットを見ると、2SA950付近が黒いんです...。
ハンダ面もすすがあるんです...。
交換部品、手に入るかなあ。
回路図によるとWZ060なるツェナーダイオードとか、2SA1012とか、2SK19TM-BLとか使われているようです。
治るといいなあ。
まずはどうやって部品を手に入れるか考えないと。
互換品でも良いので。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- コミックマーケット102にサークル参加予定です(8/13(日) 東2 Z41b) #C102 #hamradio(2023.06.09)
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
コメント