KEM-TRX7-LITEの製作(6)
とりあえず完成です。
ATTはマニュアルではボリュームで連続可変にしていますが、A1-A2間に1kΩの抵抗を入れ、ショートさせてフルゲイン、開放でATT ONとしました。
今のところATTが必要な目には遭っていませんが...。
真冬のローバンドの時期だと必要なのかも。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- コミックマーケット106のお知らせと韓国旅行記43を作成しました(2025.06.09)
- 小笠原旅行記10を作成しました(2025.05.07)
- コミックマーケット105にお越しいただきありがとうございました Amazon Kindleにて新刊頒布開始しました(2024.12.31)
- コミックマーケット105に当選しました(2日目東5ホ17b まあべる本舗)(2024.11.08)
- TGIF TG:893を取得しました(2024.09.02)
コメント