« 12月グアム広島間の伝搬予想(参考) | トップページ | 明日から1人3万円しないグアムツアーです WA5PS/KH2を宜しくお願いします »

2015年12月 6日 (日)

アイコムアマチュア無線フェスティバル in ならやま.

P1

アイコムならやま研究所が見れるらしいので行って来ました。
JR平城山駅は奈良駅の隣で、大阪駅からJRで1本です。
となりの木津駅は京都府なので、奈良県北ですね。
途中のトンネルは汚くて萎え。

P2

新製品のIC-7300は来年の早い時期に発売だそうです。
10万円前半、ウォーターフォールはIC-7851並みの速度、ハンドマイク付属、USB入力無し(PCへのUSB出力はあり)、50Wモデルありだそうです。
アンテナからの入力信号を"周波数変換せずに"そのままA/D変換してデジタル化するダイレクトサンプリングを受信周波数とほぼ同じ局発でAF変換するダイレクトコンバージョンと勘違いしている客が多くて説明に苦労していたようです。
そうか、スーパーヘテロダインじゃないんだw
HF初心者向けを想定しているそうです。
FT-991やTS-590はクラスが上と表現(だが、負けない性能)、性能をIC-7200との比較で優位性を紹介していました。
営業的に一番売りたいのはIC-7851なのがひしひしと伝わってきました。
こちらはS1未満のかすかすのCWを300Hz離れた妨害信号の影響を受けずに了解できるムービーを流していました。
同条件の他社機との比較ムービーも。
途中徳造さんがボーイスカウト連盟から表彰を受ける場面がありました。

P3

徳造さんのリモートシャックです。
中も見せてくれました。

P4

手前の白いものは監視用カメラです。
PW1の上は液晶ディスプレーでWindows7と思われるOSが動いていました。
工人舎のVERSA Beamのコントローラが見えますね。
写真左に局免が掲示されています。

P5

ARRLLife Memberだそうです。

P6

2番違いでID-51PLUSピンクモデルが当たらず残念。
当たった方にmasacoさんが渡していました。
頭が1以外が無かったです。
250-300人ぐらい来たようです。
建物の中は人でいっぱいで、写真が載せられないです。

|

« 12月グアム広島間の伝搬予想(参考) | トップページ | 明日から1人3万円しないグアムツアーです WA5PS/KH2を宜しくお願いします »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイコムアマチュア無線フェスティバル in ならやま.:

« 12月グアム広島間の伝搬予想(参考) | トップページ | 明日から1人3万円しないグアムツアーです WA5PS/KH2を宜しくお願いします »