再免許申請で1200MHz帯の条件追加
中国総通から再免許申請しなさいというはがきが来ました。
切れる半年ぐらい前に総通から来るようですね。
始めてもらいました。
電子申請で10日程度で新しい局免が来ました。
1200MHzの条件が増えました。
1枚目には備考欄が1行分しかないので、こうなります。
おそらく1200MHzの指定を受けている人は皆2枚になるんでしょうね。
A5ではなく、プロ局同様A4にしたらいいのに。
いや、それはいけませんね。
遅くとも東京オリンピックまでに包括免許にして手帳サイズになるのが理想です。
アメリカのライセンスには周波数やパワー等の指定事項など書かれていませんよ。
資格は書かれていますし、FCC ULSで誰でも参照できます。
これで平成33年まで遊べます。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- mcHF QRP SDRトランシーバのJARD保証認定通過(2017.11.25)
- DMR:DVmegaはどれだけ飛んで実用になるのか(2018.04.15)
- DMR:300円のBlue PillでMMDVMホットスポットを作成する(2018.04.14)
- TM-733GにDMRが使えるMMDVMモデムを繋ぐ変更申請でJARDから連絡(2018.04.12)
- DMRトランシーバMD-380の変更申請終了(2018.04.10)
コメント