« 12V 30A中華電源をケースに収納 | トップページ | 先日譲渡したハンディ機にて開局されたそうです »

2016年7月12日 (火)

コミックマーケット91のジャンルコード補足にアマチュア無線が掲載される

今年年末に開催予定のコミックマーケット91からジャンルコードが大幅に変更になっています。
コード数が減っている訳ですね。
オリンピック対策でしょうか。
さて、従来はアマチュア無線ネタで申し込む場合、同人ソフトの自主製作ハードウエアや評論・情報でも受け付けてもらえていたのですが(いずれのジャンルでも申し込んで頒布実績があります)、従来から知っている人は知っている「無線はメカミリ」という見解があります。
大昔は無線と明記されていたのに、最近は消えていました。

今回「アマチュア無線」に限ってジャンルコード611「鉄道・旅行・メカミリ」へ明記されたので、他で申し込むとジャンル違いで落選になると思います。
もし申し込みを考えられている方はご注意ください。
フリラや業務・携帯電話関係はそこまで厳しくはならないと思いますがメカミリが無難です。
ガルパンねたとかは、元ネタジャンルの方が絶対に安心です。

しかし特撮・SF・FTが消えてしまうのは残念だな。
SF大会(側が、コミケはSF大会が母体と主張している)の影響がより消えていくのね。
スポーツも狭義のスポーツ限定になって、ギャンブル・競馬が評論・情報へ、囲碁・将棋・麻雀はゲーム(電源不要)というのもどうなのかなあ。
スポーツ新聞に載っているからというなら、芸能界ネタもなんだけど。

|

« 12V 30A中華電源をケースに収納 | トップページ | 先日譲渡したハンディ機にて開局されたそうです »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミックマーケット91のジャンルコード補足にアマチュア無線が掲載される:

« 12V 30A中華電源をケースに収納 | トップページ | 先日譲渡したハンディ機にて開局されたそうです »