50MHzハンディ機用ロッドアンテナの改良 #hamradio
松本無線でSMA-Pのねじ止めを売っていたのと、物理的に非常に頼りなかったので、ついでにケースも買って作り直しました。
部品を取り外す時にコイルが切れて本当にほぼ全部作り直しです。
巻き直すついでにもう少し調整して、二次側が11回巻で50MHzバンド内SWR<2.0になりました。
80cmとオリジナルより長いのですが、かなり巻き数が減ったのでトロイダルコアのインダクタンスは凄いものです。
HF用と違ってバリコンのような不安定なものがついていないので周りの影響は比較的受けないです。
とはいえ物を近づけるとそれなりに変動します。
裏側は見た目は同軸コネクタとロッドアンテナ以外は殆ど一緒になってしまいましたね。
ロッドアンテナを伸ばすと長さもほとんど同じです。
何でも20年立つとか...。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント