50Ω系アンテナ端子用中波バーアンテナの再改良 #hamradio
全くのネタですが、以前中華交易で間違って届いた垂直ロッドアンテナを装備しました。
回路的にはバリコンのホット側に繋いだだけです。
中波では波長が数100mですからほとんど無視できる長さですが、意外と効果があって信号強度がS1つぐらいは上がりました。
何でも試してみるものです。
ついでにハイバンドをコイルの巻き数の少ない側にしてみました。
結果ですが、2500-4200kHz程度に同調するようになりました。
1MHzほど中抜けになってしまいますが、75mbバンドをカバーするようになったので使い勝手が良くなりました。
3250kHzのチョソンの声や、3925/3975kHzのラジオNIKKEIが聞こえるようになります。
受信機がSSB/CWに対応していればアマチュア無線の80mバンドが聞こえるかもしれません。
| 固定リンク
コメント