小笠原諸島旅行記7を書きました
左のまあべる本舗から。
交信内容の分析、現地の様子等です。
なお、今回分のQSLカードの印刷を行いました。
数日SASE請求待ちをした後にJARLビューローへ送付します。
LoTW,eQSL.ccにはすでにアップ済ですので、特別な理由がない限りSASEでの請求は避けて、ビューロー経由での到着をお待ちください。
なお、過去のQSO分が届いていない等理由がある場合は、QRZ.comを見てSASEにて請求いただくと(請求内容が正当な場合は)発行いたします。
この場合、請求者のQSLカードは不要です。
交信内容の事実と、返信先住所氏名を書いて82円切手を貼ったはがきサイズの入る返信用封筒をご送付ください。
| 固定リンク
« 本日父島より帰りました #hamradio | トップページ | アマチュア無線家専用SNS hamtter.net 利用者募集中です(Mastodon最新正式版V2.0.0) #hamradio »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スーパーカブ110(JA10)で岡山県瀬戸内市牛窓の対岸の前島まで行ってきた #スーパーカブ(2023.02.11)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- スーパーカブ110(JA10) 岡山県吉備中央町にある魔法宮と魔法社へ行った #スーパーカブ(2022.11.20)
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント