« FT-102の保証認定と移動しない局の免許が下りました | トップページ | ubitx CEC版1.0ファームウエアのハムバンド送信禁止改造とチューニング »

2018年2月 8日 (木)

CAT Support uBITX Firmware CEC Version 1.0 Release

P9_2

ubitxの元から入っていたファームの正常進化版が出たので入れてみました。

P10

大変高機能です。
何とIF SHIFTが内蔵です。
他に八重洲の無線機のセットアップモード(メニューにBFO調整やCWブレークインタイム設定などが増える)、10chメモリ、ビジュアルなバンド切り替え(5MHzサポートも...)、エンコーダのステップ切り替えがカーソルではなく周波数(1ステップ200Hz Maxみたい)等々、アマチュア無線専用に使うには良さそうです。
送信禁止は時間があったら考えます。
メニューには送信そのものを全面禁止する機能はあります。
肝心のFT-817互換CATサポートはWSJT-Xで一応成功しました。
Test CATにかなり時間がかかりましたが、認識後は普通に制御できます。
ラズパイでコントロールするソフトのリリースもされているので、別な意味で面白いです。

|

« FT-102の保証認定と移動しない局の免許が下りました | トップページ | ubitx CEC版1.0ファームウエアのハムバンド送信禁止改造とチューニング »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CAT Support uBITX Firmware CEC Version 1.0 Release:

« FT-102の保証認定と移動しない局の免許が下りました | トップページ | ubitx CEC版1.0ファームウエアのハムバンド送信禁止改造とチューニング »