3/1にDVmegaの免許を受けました
免許証票発行が無くなる3/1付けでDVmegaの免許を受けました。
SASE送ってあるんだけど...。
まあいいです。
これでこんな感じで外部アンテナを使えます。
10mWなので10エレ八木で5WEIRP位にはなると思います。
受信の多信号特性は良くないと聞いています。
10mWでどのくらい届くか楽しみです。
今は車にFT-1Dを積んでいるのでC4FMにした方が良いかも知れないです。
今のところDMRのリフレクタに接続できていないので設定を見直す必要があります。
DMR IDも別のを貰う必要があるかも知れないです。
免許上はDMRの送信をしても大丈夫なので。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- IC-7300/9700 CTEWSTWIN用キーイングI/Fの製作と、キー入力を2台の固定機を切り替える工夫(2022.07.16)
- IC-7000用USB接続デジタルモードI/Fの製作予算2000円(2022.07.15)
- IC-7200 Windows11 スマホをサーバにしてFT8を外出先から運用する #FT8 #hamradio #win11arm64(2022.07.09)
- 中華製GPSDOでIC-9700の周波数安定度を上げる #ICOM #IC9700 #GPS(2022.07.07)
- C100新刊「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」(2022.06.19)
コメント