ラズパイZEROをHDMI接続でパソコンにしてみる
せっかくなので未使用品を発掘して僕のパソコンにしてみることにしました。
OTG Hub以外はハードオフで数百円で買えるのではないかと思います。
普通に買うと意外に高いのがミニHDMI変換コネクタです。
ダイソーに置いてあるので、すぐに欲しい人はどうぞ。
Amazonだと4種類入ったのが100円切ってますが、中国から送って来るようです。
ちなみに普通のHDMIケーブルもダイソーで300円で売っています。
Pi-Starのイメージのままで起動して、普通にコンソールが映ってます。
ラズベリーのグラフィックスが表示しているので普通のRasbianのイメージから起動したらGUIも動くでしょう。
キーボードも動いています。
1440円の本体より周辺機器の方が高いやんけという突っ込みはな無しで。
今回新しく買ったのはミニHDMIの変換コネクタだけです。
4ポートOTG HUBはスマホ用ので、当時2000円ぐらいで買った気がします。
HUB機能無しで単に変換するだけならワッツとかで売っています。
Bluetoothが使えるので、ペアリング出来たらその後は不要になりますね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IC705SMeterを改造して右ボタンを押すと送信してSWR測定できるようにする(動画あり) #M5Stack(2022.03.19)
- 仮想COMポートcom0com 64bit版をWindows11で使う #FT8 #リグコン(2022.01.22)
- ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio(2021.09.20)
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
コメント