« DVSwitch Serverから起動時に特定のYSFReflectorへ自動接続する | トップページ | 神戸でRakuten 5Gの接続実験とJR和田岬駅とFCC試験 »

2020年11月29日 (日)

DROID-StarからDMRXLXリフレクタへ接続する実験

P4_20201129192601

見て分かる通りです。

ホスト名は分かりやすいと思いますがXLXは相当下の方にあるので選択が大変でしょう。

肝はTG noで、DVSwitchの時と同様4000+繋ぎたいモジュール名のアルファベット順です。

Aなら4001,Bなら4002...Mなら4013,Zなら4016です。

端末にかなりの負荷を掛けるので、安定度があまり良くないです。

回線速度制限が掛かっていると全く届かないようです。

当然ですがDMR扱いなので、D-STARの局とはたとえ同じモジュールに入っていてもリフレクタ側にトランスコーダが無いと無音です。

|

« DVSwitch Serverから起動時に特定のYSFReflectorへ自動接続する | トップページ | 神戸でRakuten 5Gの接続実験とJR和田岬駅とFCC試験 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« DVSwitch Serverから起動時に特定のYSFReflectorへ自動接続する | トップページ | 神戸でRakuten 5Gの接続実験とJR和田岬駅とFCC試験 »