« 神戸でRakuten 5Gの接続実験とJR和田岬駅とFCC試験 | トップページ | Realme V3のバグ報告モード »

2020年11月30日 (月)

DUDE-Star for Windowsを試してみる

P1_20201130231801

DUDE-Star for windowsを試してみました。
Assets左の三角をクリックするとビルド済実行ファイルが落とせます。

使い勝手挙動ともDROID-Starと同じですというか、こちらが本家かな。

ソフトウェアボコーダー内蔵なのでThumbDV等のハードウェアAMBEは無くても動きます。

もちろんCOMポートに存在すれば選択できます。

D-STARは受信しか出来ないようです。

|

« 神戸でRakuten 5Gの接続実験とJR和田岬駅とFCC試験 | トップページ | Realme V3のバグ報告モード »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 神戸でRakuten 5Gの接続実験とJR和田岬駅とFCC試験 | トップページ | Realme V3のバグ報告モード »