Pi-Star 4.1.3の日本語化
4.1.3用は無いようなので作ってみました。
/var/www/dashboard/lang/japanese_jp.phpを書き換えると出来ます。
言語切り替えはここです。
Pi-Starフォーラムに書き換え済ファイルを置きました。
なお、updateが掛かると以前の状態に戻るかもしれません。
運が良ければリリースに採用されるかもしれません。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- IC-7300/9700 CTEWSTWIN用キーイングI/Fの製作と、キー入力を2台の固定機を切り替える工夫(2022.07.16)
- IC-7000用USB接続デジタルモードI/Fの製作予算2000円(2022.07.15)
- IC-7200 Windows11 スマホをサーバにしてFT8を外出先から運用する #FT8 #hamradio #win11arm64(2022.07.09)
- 中華製GPSDOでIC-9700の周波数安定度を上げる #ICOM #IC9700 #GPS(2022.07.07)
- C100新刊「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」(2022.06.19)
コメント