« スーパーカブ110(JA10)で備中神代駅0キロポストと秘境駅布原駅が満奇洞休洞だった件 #スーパーカブ | トップページ | ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio »

2021年9月18日 (土)

スーパーカブ110(JA10)でしまなみ海道原付レーンを全線往復して馬島と見近島へ立ち寄り(動画あり) #スーパーカブ

P4_20210918195901

今日は三連休の初日ということで時間があるので片道5時間掛けて今治市までしまなみ海道の原付レーンで往復しました。

8時前に家を出て18時前に帰宅したので10時間乗り通しですね。

278km走行で5.05l給油したので55km/lとまずまずの燃費でした。

しかし、疲れますね...足の裏が痺れました。

尾道付近が行きも帰りも大渋滞で表定28km程度です。

APRSが来島海峡まで良く残って何よりです。

9600bpsでした。

P5_20210918200401

台風一過で天気が良く、30度近くあって暑かったです。

また海上は横風が強く、走るのが怖かったです。

P6_20210918200701

馬島の人二輪車用エレベーターに乗ってみました。

GN125Hでも乗りましたが、スーパーカブでは初めてです。

P7_20210918200801

13時前に無事今治側へ到着出来ました。

時間が無いのですぐに引き返しました。

P8_20210918201001

伯方大島大橋の橋脚部にある見近島にも行きました。

無料で使えるキャンプ場があります。

P9_20210918201301

もちろん水場やトイレもあります。

残念ながらコロナのお陰で使用禁止でした。

そのせいか草ぼうぼうで手入れがされていません。

関東地方から来たと思われるハンターカブやクロスカブの一行がいました。

この先トンネルの先の行き止まりまで行きました。

|

« スーパーカブ110(JA10)で備中神代駅0キロポストと秘境駅布原駅が満奇洞休洞だった件 #スーパーカブ | トップページ | ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio »

旅行・地域」カテゴリの記事

HAM」カテゴリの記事