12/31(金)東5 ト48a「まあべる本舗」はコミックマーケット新99にてQRコード決済CirclePAY(J-Coin Pay)に対応します #C99A #C99
CirclePAYの審査を通過しました。
コミックマーケット新99にてQRコード決済J-Coin Payに対応します。
12/31(金)東5 ト48a「まあべる本舗」で是非体験して下さい。
決済用QRコードを持って行く予定ですが、決済アプリで読ませる場合は支払側で金額の入力が必要です。
支払金額が頒布価格より高い分には困らないのでwお勧めします。
サークル側が用意する店舗用スマホで支払額込みのQRコード表示も可能です。
現地でスマホが問題無く使えたらリクエストで対応します。
何かと話題のみずほ銀行のシステムなので上の写真のように細かい部分でちょっと不安なのですが...。
マニュアルに決済トラブルがあったら現金で対処せよとあるのもw
返金処理は結構迅速で、後から部分返金可能なので実質値引き販売も可能な気がします。
コロナ禍での対応として有体物の現金受け渡しを避けるために導入しますが、諸事情で当日使えない場合は現金決済のみとなる可能性があることをご理解ください。
コンビニのローソンが非対応らしいJ-Coin Payは地銀が結構参加しているとはいえかなりマイナーな決済サービスなので、物好きしか使わないのではと思っています。
現金での決済は準備会の指針に基づき消毒液の準備、コイントレーでの受け渡しを行います。
見本誌には透明のブックカバーを掛けています。
(頒布用の本は机の上には並べません)
サークル主はファイザーのコロナワクチン2回済かつインフルエンザワクチンも接種済ですので、安心してお越しください。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- まあべる本舗 コミックマーケット101新刊がAmazon Kindleにて購入できるようになりました #C101 #C101新刊(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 12/31(金)東5 ト48a「まあべる本舗」はコミックマーケット新99にてQRコード決済CirclePAY(J-Coin Pay)に対応します #C99A #C99(2021.11.26)
- SF60へ一般参加 #SF60(2021.08.23)
- ヤマト運輸の持戻(2014.03.24)
- 名刺用紙が消える(2014.03.13)
- 国際返信切手券を切手に交換(2013.12.15)
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
最近のコメント