« スーパーカブ110(JA10)で宇野から直島へツーリングしたらセブンイレブンが大変なことに #スーパーカブ #JA10 | トップページ | IC-7200 Windows11 スマホをサーバにしてFT8を外出先から運用する #FT8 #hamradio #win11arm64 »

2022年7月 7日 (木)

中華製GPSDOでIC-9700の周波数安定度を上げる #ICOM #IC9700 #GPS

6Dでは50-1200MHzまで出ました。

430MHz以上では、CWで周波数ドリフトが耳で聞いて分かるぐらいありました。

せめてこちらの周波数は安定化させたいのでGPSDOを導入することにしました。

P4_20220707194301

お値段は11,000円位でした。

中身は本体、GPSアンテナ同軸5m付き、5V1A ACアダプタ、おそらくNMEAが取れるUSB-miniBのケーブルです。

P5_20220707194501

アンテナは屋根の上に設置しました。

5mの同軸で長さが何とか足りています。

P6_20220707194701

10MHz出力は正弦波です。

4Vp-pでした。

まあまあきれいだと思います。

1PPSは全く出力が出ません。

P7_20220707194901

SMAコネクタが潰れているように思います。

センターピンも潰れているように思えます。

NTPサーバを建てるつもりでしたが、ちょっと残念です。

一応販売店にクレームは入れました。

P8_20220707195201

10MHz出力をIC-9700の外部入力端子へ接続します。

P9_20220707195301

P10_20220707195401

メニュー>SET>機能設定>基準周波数調整で外部基準に同期させます。

数秒でロックしました。

P11_20220707195601

しばらくWSJT-Xで1296.6MHz FT8をワッチさせましたが何も見えないです。

ノイズの見え方が前よりはおとなしいので、基準クロックの精度とジッタは少しは改善したのかな?

LED PWRは電源、TRACKは測位中、GNSSは衛星捕捉中、COMはUSBへ出力中です。

P12_20220707200701

USBはFT232R COMポート扱いで認識しました。

9600bpsです。

NMEAのセンテンスが取れています。

移動体ではないのでPCの時刻同期位しか使い道は無いのですが。

TTYレベルで出ていたらIC-9700へ入力しても面白いのかもしれませんが。

|

« スーパーカブ110(JA10)で宇野から直島へツーリングしたらセブンイレブンが大変なことに #スーパーカブ #JA10 | トップページ | IC-7200 Windows11 スマホをサーバにしてFT8を外出先から運用する #FT8 #hamradio #win11arm64 »

HAM」カテゴリの記事