« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月28日 (日)

Comic Fortuneの委託とびこみキャンペーンに乗ってみた

P4_20240728150401

今日7/28は水島愛あいサロンにてComic Fortuneが開催されました。

今まで一般参加で4回ほど行ったことがあります。

サークル参加は直参と委託があるのですが、「委託とびこみキャンペーン」というのがあるので挑戦してみました。

通常の委託参加はサークル主は会場に行かず事前に本を事務局まで送り、精算後郵送返却という流れですが、飛び込みなので当日受付に持ち込み、期限(今回は14:30)迄に引取に赴いて現金精算というしくみです。

メリットは、

・参加費用はいらない

 本当に1円も払わなかったです。

 あえて言えばカタログ購入600円と見本誌1冊提出が必要です。

 内容チェックはしていました。

 一品物の頒布には事実上使えないです。

・現金精算なので金銭トラブルになりにくい

 引取に来なかった場合は着払いで発送、精算は切手とのことです。

 なお、名前住所電話番号は控えさせられました。

・委託なので、開催時間中会場内に張り付いておかなくても良い

 年取ると4時間座っておくのも大変です...。

 ぼっち参加には優しいですね。

デメリットは

・事前告知が困難

 やっても構わないとは思いますが...当日受付なので諸事情で委託拒否される可能性があります。

・委託スペースに置かれるだけで、直参で可能なディスプレーが出来ない

 販促の自由度が低いです。

・頒布時間が短くなる

 一般参加者の入場開始時間より後になる、終了時間より前に引取が必要になるので、がっつり売りたい方には向いていないです。

・当然ながら一般参加者との直接のコミュニケーションが困難

 委託スペース近所でじっと見ておけば可能かもしれないですが...通常は無理でしょう。

P5_20240728151501

参加レギュレーション。





    • 発行する本には必ず奥付を付けてください。
      奥付に必要な項目
      ・本のタイトル
      ・発行者(サークル名やペンネーム)
      ・発行日(イベント開催日からかこ1年以内)
      ・連絡先(公開しても良いメールやツイッターetcのアドレス)



    • 頒布可能な状態であること。
      ・18禁である場合はその旨が判る表記があり、局部等へ修正が入っている。
      ・1部ずつがまとまっている(バラバラになっていない)。



    • 会場の入口にてパンフレットを購入後、受付へお越しください。
      受付にて申込用紙へ必要事項のご記入と見本誌1冊(返却されません)の提出をお願いします
  • その他のルール
    ・作る本は?
     ⇒ コピー本でも、印刷でもOK!
    ・サークル参加申し込みは必要?
     ⇒ サークル参加する必要はありません。
    ・委託とびこみキャンペーンで委託コーナーへ置いた本の回収について
     ⇒ 本の回収には登録の際にお渡しする半券をお持ちの上、受付までお越しください。
       回収可能時刻は、14時30分までです。
       時間までに取りに来られなかった場合は、登録されている住所に着払いにて
       お送りします。なお、頒布があった場合は代金を切ってにて同封させて頂きます。

となっています。

奥付の連絡先はWebページのURLで大丈夫でした。

書かれていないことで重要なのが、各部ごとに値段を書くこと、見本誌はその旨分かるようにすることです。

付箋紙を頂いて手書きで貼り付けましたが、持ち込む前に処置が必要でしょう。

 

ありがたいことに2冊売れて(売れた瞬間を見ていないので憶測ですが、スタッフが情けで買ってくれたのか、コミックマーケットより単価を下げて頒布したのもあるかも)、事務局の方より飲み物やお菓子を頂きました。

とりあえず本を出してみたい方には良い施策ですね。

Comic Fortuneの傾向はサークル主に女性が多く、アクセサリーが半分以上です。

(そういう募集をしているため)

とはいえラミカやアクキーばかりということもなく本も結構売っています。

二次創作は非常に少なく(禁止ではない)、オリジナルやコミケでいう評論・情報に相当する本が多いです。

18禁は頒布可能です。

毎回レトロゲーム機やアーケードゲーム基板で試遊台が置いてあります。

コスプレも可能ですが、レイヤーさんは1人しか見なかったです。

直参1SP2400円、委託で2000円なので、比較的お安いと思います。

自家用車があれば駐車場無料なので移動は楽です。

水島臨海鉄道水島駅からすぐです。

P6_20240728153801

次回は12/22ぶちコミFinal内イベントと来年1/26開催だそうです。

また来てねだそうです。

|

2024年7月22日 (月)

韓国旅行記41を作成しました

左のまあべる本舗から。

HL1ZAM Siteも更新しています。

|

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »